名字「東木」
東木
あずまき/あずまぎ/とうき/とうぎ/とうのき/とうぼく/ひがしき/ひがしぎ

読み方 | あずまき/あずまぎ/とうき/とうぎ/とうのき/とうぼく/ひがしき/ひがしぎ |
---|---|
人数 | およそ300人 |
由来・分布 |
福岡県、鹿児島県、石川県加賀市などに多くみられる名字。 |
使用漢字 | 東 / 木 |
※読み方や由来が掲載情報とは異なる場合があります。
名字「東木」のローマ字表記
読み方 | 外務省ヘボン式 | ヘボン式 | 訓令式 |
---|---|---|---|
あずまき | azumaki | azumaki | azumaki |
あずまぎ | azumagi | azumagi | azumagi |
とうき | toki | tōki | tôki |
とうぎ | togi | tōgi | tôgi |
とうのき | tonoki | tōnoki | tônoki |
とうぼく | toboku | tōboku | tôboku |
ひがしき | higashiki | higashiki | higasiki |
ひがしぎ | higashigi | higashigi | higasigi |
※パスポートは「外務省ヘボン式」で表記されます。(長音表記・非ヘボン式表記・別名併記などの例外を除く)
名字「東木」の情報を投稿